2009年03月11日

グロゼイユ!!

グロゼイユ!!


これは 和名:すぐり
     仏語名:グロゼイユ
     英語名:レッドカーラント         ですさくらんぼ
          (ブラックカーラント=カシス)

ケーキケーキやデザート食事の飾りに良く使われます。


味は・・・・ベリー系ですっぱいですひょえー

ブルーベリーやラズベリーなどと一緒に良くデコレーションに使われてますが小さいのに存在感は抜群ですグッ


あまり市場では見かけませんが父は「カーラントはうちにしかない!!」(多分思い込みだと思いますべー)と豪語してました。にっこり


フランボワーズ  1パック 850円 (入荷にばらつきがあるのでご連絡頂いたほうが確実です。)
(和名:木いちご、英語名:ラズベリー)

ブルーベリー   1パック 400円

グロゼイユ     1パック 700円  です。

手作りケーキをお洒落にデコレーションしてはいかが?音符            


タグ :商工会議所

同じカテゴリー(商品)の記事画像
デコポン!!
生き血!?
ラズベリー。
はるか。
伊予柑。
金柑!!
同じカテゴリー(商品)の記事
 デコポン!! (2009-03-16 21:35)
 生き血!? (2009-03-14 20:10)
 ラズベリー。 (2009-03-12 20:17)
 はるか。 (2009-03-10 20:14)
 伊予柑。 (2009-03-07 18:55)
 金柑!! (2009-03-06 00:38)

Posted by ゴールデンピーチ at 18:31│Comments(1)商品
この記事へのコメント
グロゼイユ・・・初めて知りました。
「種なしブドウ(デラウエア?)」に見えたのは私だけでしょうね。

ケーキ屋さんなどが購入されるのですか?

今日も新しい情報ありがとうございました。
Posted by 会議所1号 at 2009年03月12日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。